2012年5月8日火曜日

モンスターハンター3って、クラシックコントローラー専用になるようですが、ドラ...

モンスターハンター3って、クラシックコントローラー専用になるようですが、ドラクエ10もそんな感じで制作になってると思いますか?

正直、WIIの身体を使って遊ぶやり方だと正直めんどくさいです。

その代表例がマリオカートです、、、、、







ドラクエ10に関してはWiiで発売というのが発表(公式発表ではなく作者の堀井祐二さんや任天堂の社長の発言)されただけです。

内容に関してはここに書ける人はいません。

ドラクエはその時に一番売れている機種で発売するというのが明言されていますので、

9が携帯機での発売のため次は据え置き機→今一番売れている据え置き機はWii

ということでWiiになったのだと思います。

Wiiの機能を使いたいからWiiにしたというのではないと思いますので

必ずしもリモコンを使うのが前提になるようなゲームにはならないかと思いますが…



モンハン3はクラシックコントローラ専用ではありません。

Wiiリモコン+ヌンチャクでの操作が可能です。

その場合でもWiiリモコンの向きで攻撃の方法が変わる程度で

体を使って遊ぶと言うほどではありません。

クラシックコントローラ同梱版が出る以上クラシックコントローラ推奨なのかもしれませんけどね。



マリオカートはGCコントローラで遊ぶものですw








いや、ドラクエ10はリモコンを大いに活用するシステムで作ってるらしいですよ。

PS2で作ればいいのに・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿