2012年5月3日木曜日

モンスターハンターポータブル3rd HDでPSPの人と遊ぶ場合

モンスターハンターポータブル3rd HDでPSPの人と遊ぶ場合

何度やってもうまくいかないので、ここで質問させてください。



本日遅ればせながらHDを購入し、さっそくPSPを持っている友達とやろうと思ったんですが、

なかなか設定に時間がかかってしまって、結局まだ遊べていません(ここまで2時間)。

PS3でアドホックパーティを本体にインストールしました。

オンライン設定はしていません。

していないとできないのでしょうか?



公式サイトみただけだとわからなかったので教えてください。







質問者はもう見てないかもしれないけど・・・



PS3とPSPで自宅で一緒に(近くで)アドホックモードでプレイする場合、PS3本体のシステムソフトウェアを3.70以上にアップデートする必要があります。アップデートは有線でも無線でもどちらでも構いません。



自宅にネット環境がまったくない場合は、近くのネカフェにSDカードやUSBメモリ等の記録媒体を持参して、システムソフトウェアを記録媒体にダウンロード保存し、自宅のPS3本体に刺しアップデートという流れをとってください。

※ネカフェ等の店舗で持ち込みの記録媒体を接続する場合は、必ず店舗側の許可を取りましょう

あと、PS3本体のネットワーク設定で必ず「有線」に設定してください。(繋げて無くても)





アドパを利用し、遠くの友人と通信プレイを行いたい場合はPS3を有線LAN接続でネットに繋いでください。

もちろんアップデートも必要です。ネットワーク設定で「有線」に設定する事も同様。

こちらは自宅にネット環境が無い場合は利用出来ません。不可能です。








どういう状況なのかわからないところがあるので教えて下さい。



ご質問者様とご友人様は各ご自宅でプレイされるのですよね。

まず、PS3所持・インターネット環境有線である事が絶対条件かと思うのですが。

オンライン設定というのは何をさしてしますでしょうか?



何がどう出来ていないのか明確にお教え下さい。



補足みました

そういう事でしたか。

ご質問者様のご自宅でお二人でプレイという事ですね。

但し、ご質問者様=PS3 ご友人様=PSP

私の経験上、有線でPS3をインターネットに接続させHDでアドパを起動し部屋を作成。

その際に、PSP上よりオンラインの部屋へ入りPS3のアドパイン状態からHDを起動。

これで私は一緒にゲームをする事が出来ました。



これは試していないのですが

オフライン状態でHD起動後オンラインの部屋に入りPSP上でもオンラインの部屋に入る。

どうでしょうか?



いかんせんHDがすでに手元にないもので試しようがなく、お力添えできず申し訳御座いません;







私も同じ状況で詰まった者ですが、以下のことを確認してみてください。



PS3のバージョンが3.70以上か



私の場合、3.70じゃなかったのでアップグレードしたところうまくいきました。



起動時にPSPなんちゃら(リマスターだっけ?)って出るのでアドホックパーティじゃないほうを選択すれば大丈夫です。







アドホックパーティーはネットを介して他人と通信するので、ネットにつながってないとだめだと思いますよ

0 件のコメント:

コメントを投稿