モンスターハンターフロンティアが起動できません。
ランチャーからログインボタンを押すと
「アップデート情報取得できませんでした。(2) 」
がでてゲームができません。
ファイアーウォールの設定や、MHFの公式ホームページに載っている解決方法は
すべて試しましたが、だめでした。(知恵袋やgooも)
ちなみに、macでブートキャンプを使ってwinを利用しています。
前に1回win7(64bit)をインストールして使っていたのですが、
最近win7(32bit)に入れ替えたら起動できなくなりました。
(入れ替える前までは問題なく起動できていました。)
ネットは無線と有線どちらも使っています(有線はノートーパソコン)
無線はImac(デスクトップ/2011年1月購入)
スペックです。
---------------------------------------------------------
[Monster Hunter Frontier Online] PC情報
---------------------------------------------------------
[○] CPU
Intel(R) Core(TM) i3 CPU 540 @ 3.07GHz
[◎] メモリ
4096 MB
[?] ビデオカード
ATI Technologies Inc. ATI display adapter (0x9488) 1525 MB
[○] OS
Windows 7 32bit
[◎] DirectX
DirectX 11
---------------------------------------------------------
パソコンのスペックや回線の問題ではないと思います…。
個人的にはまだ必要なソフト(adobeなど)が足りていないのではないかと…。
返答よろしくお願いいたします。
グラフィックドライバを32bit用のものにしてください。
もしオンボードチップでしたら問題なく動いたとしても動作保障外です。
補足を受けて
Windowsをクリーンインストールした場合は、
Windowsアップデートが必須です。
それは完了していますか?
入っているグラフィックドライバは最新ですか?
DirectXエンドユーザーランタイムは最新ですか?
ゲームクライアントもすべて入れなおしたんですよね?
グラフィックには何が入っているんでしょうか。
iMacでRadeonならHD 4670とか5670ですかね。
最新のドライバはこちら(但しATI社のサイトから直接落とすことになるので自己責任です)
http://sites.amd.com/us/game/downloads/Pages/radeon_win7-32.aspx
ノートパソコンもMacなんですか?
ノートパソコンも32bitにしたんですか?
ノートパソコンのグラフィックは何ですか?
ファイアウォールは、Windowsファイアウォールでしょうか?
セキュリティソフトのファイアウォールですか?
どちらも検索対象から外しているんですね?
Adobeで足りないとしたら、FlashPlayerの最新版でしょうか。
FlashPlayerはブラウザで使うので、ゲーム本体には関係ないです。
0 件のコメント:
コメントを投稿