2012年5月1日火曜日

モンスターハンター3(tri)についての質問です。 みなさんはモンスターハンター3...

モンスターハンター3(tri)についての質問です。

みなさんはモンスターハンター3(tri)のtriの部分をトライと読んでいますよね。

実際公式サイトやモンスターハンター3が紹介してある雑誌等にもトライと書いてあ

ります。

ですが今日dos(ドス)のパッケージを見て思ったのですが、なぜtriは英語読みなのでしょうか?

もしdos(ドス)と同じようにスペイン語読みならtri=トライではなくトリと読むべきではないでしょうか?

皆さんの意見をお待ちしています。







triは3という意味なのでそれでトライと読んでいるのです。








「ドス」がスペイン語だけど、「トライ」が最初から慣例としてスペイン語の「トリ」と読ませる予定ではなかった…と考えるのが妥当かと

(刷新を大々的に出してたので、今までの慣例と違う方向に流れるのは当然…)



因みに「トリ」で言えばドス以降に「ナナ=トリ」というハンマーがあるので、被ると…なんて考えたのか考えてないのか

0 件のコメント:

コメントを投稿