モンスターハンターって面白いですか?
モンスターハンターってそんなに面白いゲームですか?倒したモンスターの肉とか食べたり出来るって聞いて面白そうだなぁと思ったのですが・・・どんなシステムでどこが面白いですか?後やるならば最初のやつからやった方が楽しめますか??
すごく面白いですよ。
実際みんながハマっているのは、武器、防具の作成や、モンスターの討伐です。
モンスターを倒すと剥ぎ取りができて、その剥ぎ取った素材をもとに、
さらに強い武器、防具を作り、そしてさらに強いモンスターを倒して剥ぎ取って・・・てな感じです。
モンスターもそれぞれで特徴があって、飽きません。緊張感があります。
モンスターの討伐も、いろんな倒し方があって、毒を喰らわせたり、麻痺させたり、落とし穴に嵌めたり
爆弾仕掛けたり、いろいろです。
なによりも、友達と通信して集団で倒すと笑いが絶えません。
モンスターハンターは最近のゲームには珍しく、前作の要素を引き継いで、さらに新要素を加えているので
最新作の「モンスターハンターポータブル 2ndG」がいいですよ。
公式HP http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2ndG/top.html
面白いと感じる人とそうでない人と極端に差が出ると思います。
初めのうちは、初期装備の武器防具でクエストこなせるみたいですが、上級に行く時に武器防具のグレード上げる
ために、素材収集をしなくてはなりません。その作業が同じことの繰り返しをしなければならないので
そのことが苦痛に感じる人、すぐ飽きてしまう人は向いていないと思います。
って、以前私も言われました。自分もまだやったことなくてポータブル2ndGを買おうかどうか悩んでたんですが、
友達にポータブル2ndを借りてやってみたら、はまりました。
身近にもっている人がいれば、見せてもらうのもいいと思います。
あとPC版モンスターハンターフロンティアは無料体験コースがあるのでそれでやってみるのもいいですよ。
本格的にするには月額1400+αが必要ですが、体験でプレイできますよ。ちなみにゲームパッドはあったほうが
感覚がつかみやすいです。マウスとキーボードでも操作できますが、慣れるのに時間かかります。
とにかくやってみればいいのでは。はまってしまうよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿