2012年4月25日水曜日

モンスターハンターポータブル3rd(MHP3)をCFWのPSP1000で起動した...

モンスターハンターポータブル3rd(MHP3)をCFWのPSP1000で起動したいのですが

一度公式の6.36にしてしまうともうCFWには戻せませんよね?

パンドラバッテリーがあればCFWに戻すことは可能ですか?

よろしくお願いします。







もどせますが配布中止予定だったプロメテ4が本日公開されたので必要ないと思います!



http://pcroom.blog35.fc2.com/blog-entry-3075.html



←ここにあるのでダウンロードして楽しんでくださいね^^



大神さんにはまぢ感謝ですね!



自分も吸い出したので起動確認しました><

また同じサイトでiso tool1,93もでました。



こっちでもできると思いますよ



←http://pcroom.blog35.fc2.com/blog-entry-3086.html



またこっちならcfwになっていればverアップしなくても使えます!








私は6.36にしたらCFWがはいらなくなりました







パンドラとMMSがあれば公式FWのバージョンは関係ありません。

6.36だろうが10.00だろうが、いつでもCFWに出来ます。



補足

"それ"というのが何を差しているのかわかりませんが、

OFWはOfficial Firm Wareの頭文字です。

CFWはCustom Firm Wareの頭文字です。

0 件のコメント:

コメントを投稿