モンスターハンター3Gのオンライン 新作の3Gはアドホック通信だけで遠くの人とオンライン通信ができないと聞きました。
どこかで公式に通信できないと発表されたようなのですが、皆さんは3Gを買いたいと思いますか
?
3rdは友達でやっている人が多かったからよかったのですが、今回3DSを持っている人がそもそも近くにいないので、ずっと1人で水中ガノトトス等を相手にすると思うと気がひけます。( ;∀;)
皆さんがどう思うのか教えて下さい。
よろしくお願いしますm(__)m
補足を読んで
気が引けるなど否定的な言葉が多いので、発売からしばらくは様子見したらいかがですか?
口コミや、試遊機での体験その他また狩りへの欲望が沸き起こったら購入したらいいのではないでしょうか?
発売して直ぐは品切れになることももしかしたらあるかも知れませんが、年始を過ぎた頃には普通に流通しそうな気もしますし。
買います。
2Gも3も
質問者さんとは逆でずっとひとりでプレイしていましたので、
私としては、一切問題ありません。
ひとりだと、「自分で狩った」という拳を突き上げるような感覚が味わえるのではないでしょうか?
下の回答者さんに同感です。新しい楽しみかたが見つかると思いますよ。自分もみんなでワイワイやるのは一人で全部クリアしてからでした。かなりきついですが、達成感はみんなでやった時の比ではないです。ワイワイプレイがきっかけではまった人が多いと思いますが、自分はソロの達成感がはまったきっかけでした。
また、質問者さんと同じように考えている人も多いと思うので、リアル集会所も今までより増えるかもしれませんね。まずは、ソロで腕を磨いてそれをリアル集会所で試すというのも楽しそうです。
補足について
その点は私も感じます。勲章なども集めたくなるタイプなので。とりあえずは楽しめそうなので、オンラインがあったらラッキーくらいのノリで買っちゃいます。ところで、今回は分納の情報があるので、予約しても発売日に買えないかもしれないですね…。
0 件のコメント:
コメントを投稿