今度モンスターハンターフロンティアをやろうと思っていますが、パソコンについてズブの素人なので公式サイトをみてもさっぱり分かりません。
そこで質問なのですが、
FMVNFG50と言うパソコンでもモンハンは出来ますか?
パソコンはまだ自宅に届いていないため、動作確認ができません。
回答よろしくお願いします。
残念ながら、このパソコンのグラフィックはオンボードなので、カクカクでゲームにはならないでしょう。(買う前に相談されていれば止めた上で、同程度の予算でMHFが楽々できるパソコンをお勧めできたのですが…)
ノートなので諦めるか、ドスパラやパソコン工房などのゲームパソコン(MHF推奨モデルなど)への買い替えしかありません。
メーカーPCは高画質3Dオンラインゲームをやる事を制定していないので、大抵は推奨以下のスペックでしょう。
ですので、画質を低く設定して無料コースをやってみてください。
ゲームが出来ればOKですが、キャラの動きがカクカクするやゲームが起動しない場合は、残念ですがMHFを諦めてください。
なぜなら、ノートPCは画像処理を行う部位(グラフィックボード)の増設・交換が出来ません。
よって、MHFを諦めるか、他の高性能PCを買うしか方法はございません。
ですが、必要とするPCスペックの低いゲームなら出来ますので、他のゲームをみつけてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿