2012年4月28日土曜日

モンスターハンターフロンティアをやろうと思っているんですが、 グラフィックボー...

モンスターハンターフロンティアをやろうと思っているんですが、

グラフィックボードのことで分からないことがあります。

(NVIDIA® GeForce® 7600シリーズ以上

VRAM128MB以上必須)←これが公式の推奨なんですが、

買おうと思ってるPCのグラフィックボードが

(NVIDIA®GeForce®8300 GS 128MB DDR2(DVI/VGA/TV-out付))です。

VRAM128MBとGS 128MBの違いって何でしょうか?







同じです。

GPUの種類がが8300GSです。 そのああとの128MがVRAM容量です。

ただ単にNVIDIAが128Mと表記すれば、VRAMのことを言っているのが当然と考え、VRAMの表記を省略しているだけです。

VRAMとはビデオランダムアクセスメモリのことで、要はグラボについてるメモリの容量という意味です。



余計なお世話かもしれませんが、8300GSは7600GSより性能が低いと思われます。

http://www.amrstation.com/style/media/g-b_nvidia.html

3DMarkのスコアが結構低い値で出てます。いくつかのHPでも同傾向でした。

よって、7600シリーズ以上ではないと考えたほうがいいでしょう。(VRAMは同等ですが・・・)








http://www.sakura-pc.jp/pc/04_vga_02.html

↑を参考に

GeForceではUltra>GTX>GTS>GT>GS、RadeonではXTX>XT>Proといったように、ランクが存在します。機能的には同じでも、価格帯を埋め合わせるために性能を低くして製造されています(サイトより抜粋)



あと8300は止めた方が良いです。8600や8800などのグラボを買って下さい

真ん中辺りの「ランクによる性能の比較」と「GeForceとRadeonの比較について」を参考に

0 件のコメント:

コメントを投稿